6月18日梅雨入りしましたが、今年は「空梅雨」の様です。
ダムの水位が気になります。まとまった雨が欲しいですね。
さて、田舎館村の「田んぼアート」は日本はもとより海外でも年々人気が高まり、
海外のメディアが取材に来たそうです。。特に8月のお盆期間は見物客でエレベーター前
に長蛇の列が出来るほどの大盛況です。
今年は第一会場が「おいらんとハリウッドスター(マリリンモンロー)」、
第二会場が「ウルトラマン」に決定。
アートは7色9種の稲で描き、6月上旬に田植えが終わり、7月中旬から8月中旬が
見ごろとの事です。
これまで田んぼアートを見に行くには車でしか行けませんでしたが、今年からは弘南鉄道
黒石線弘前駅から田んぼアート第二会場近くに新駅「田んぼアート駅」が開業。
7月27日から利用出来ることになりました。
更に、第一会場まではシャトルバスも運行されるそうなので、車に頼る事無く気軽に
出かけられるのはうれしいです。
ダムの水位が気になります。まとまった雨が欲しいですね。
さて、田舎館村の「田んぼアート」は日本はもとより海外でも年々人気が高まり、
海外のメディアが取材に来たそうです。。特に8月のお盆期間は見物客でエレベーター前
に長蛇の列が出来るほどの大盛況です。
今年は第一会場が「おいらんとハリウッドスター(マリリンモンロー)」、
第二会場が「ウルトラマン」に決定。
アートは7色9種の稲で描き、6月上旬に田植えが終わり、7月中旬から8月中旬が
見ごろとの事です。
これまで田んぼアートを見に行くには車でしか行けませんでしたが、今年からは弘南鉄道
黒石線弘前駅から田んぼアート第二会場近くに新駅「田んぼアート駅」が開業。
7月27日から利用出来ることになりました。
更に、第一会場まではシャトルバスも運行されるそうなので、車に頼る事無く気軽に
出かけられるのはうれしいです。
▲
by fujiya-hotel
| 2013-06-28 19:06
| ごあいさつ