大鰐温泉ねぷたまつり合同運行に16台参加
今年の大鰐温泉ねぷたまつりの合同運行1・3日の参加ねぷたは、弘前南高校大鰐校舎を
始め各町内子供会、愛好会等16台のねぷたが参加しました。
1日は審査、3日は表彰でした。
「大鰐温泉観光協会賞」、「大鰐町教育長賞」、「大鰐町商工会長賞」等それぞれ発表されました。
我町内、蔵館ねぷた愛好会は見事「大鰐町長賞」を受賞。おめでとうございます。
ねぷたを引く綱を手に、「ヤーヤードー」「じっちゃもばっちゃも見てけろじゃー」
「日本一のいいねぷたー」「どこにも負けないいいねぷたー」とベビーカーの親子連れ、
幼稚園児、小中学生達がねぷたまつりを楽しんでいる様子が伝わってきます。
そして観覧席からは知り合いの人に手を振ったり、拍手を送ったり大勢の皆さんも一緒に
まつりを楽しみました。
4日からはそれぞれが各町内を夜間運行し、7日最後は午前中の運行で終了となります。
始め各町内子供会、愛好会等16台のねぷたが参加しました。
1日は審査、3日は表彰でした。
「大鰐温泉観光協会賞」、「大鰐町教育長賞」、「大鰐町商工会長賞」等それぞれ発表されました。
我町内、蔵館ねぷた愛好会は見事「大鰐町長賞」を受賞。おめでとうございます。
ねぷたを引く綱を手に、「ヤーヤードー」「じっちゃもばっちゃも見てけろじゃー」
「日本一のいいねぷたー」「どこにも負けないいいねぷたー」とベビーカーの親子連れ、
幼稚園児、小中学生達がねぷたまつりを楽しんでいる様子が伝わってきます。
そして観覧席からは知り合いの人に手を振ったり、拍手を送ったり大勢の皆さんも一緒に
まつりを楽しみました。
4日からはそれぞれが各町内を夜間運行し、7日最後は午前中の運行で終了となります。
by fujiya-hotel
| 2010-08-04 16:49
| ごあいさつ